キャンプを長らく続けてきて、たくさんのキャンプに使えそうなおもしろアイデアを見つけてきました。
実際にやってみるかはあなた次第!
災害時に使えそうだったり、ちょっと笑えたり、便利な道具だったり、試してみたいと思っちゃうようなキャンプのアイデアを9つご紹介します!
災害時にも使えそうなキャンプのアイデア
キャンプだけでなく、災害時でもかなり役に立ちそうで覚えておいて損はないアイデアを3つご紹介!
ウォータージャグの代わりにペットボトルを使う
こちらは100均のウォータージャグですが(ダイソー500円)、これの代わりにペットボトルを使っちゃおう!というアイデアをご紹介します!
まずはペットボトルの下部にキリで穴を1か所開けます。
小さい穴が開きました。
穴を指で押さえながら、水を入れていきます。
水を入れ終わったらしっかりと蓋をしめる!
すると~~…
穴から水が漏れな~い!
水を出したいときはペットボトルの蓋を緩めます!
するとチョロロ~っと勢いよく水が出ちゃいます!
出る水すくなっ!と思うかもしれませんが、手を洗ったりする分には十分な水量で普通に実用的♪
なんたって子供が大喜びなので、ウォータージャグ持ってるよ!って方も、ぜひやって頂きたい。
「なんで穴空いてるのに水が出ないの!?」という子供の問いにはしっかりと答えられるように、ChatGPTにでも質問して調べておきましょう
開脚キャンパーもワクワクだぜぃ!
節水にもなるので、災害時にも覚えておいて損はありません!
ホッカイロの時間を止める
さむ~いと思ってホッカイロを使っても、いつの間にか体がポカポカになって、まだまだ現役なのに役目を終えたホッカイロがポケットの中で熱をふつふつとくすぶっていることありますよね?
そんなかわいそうなホッカイロを救済すべく!このアイデアはぜひ覚えて頂きたいっ!
一旦もう使わないな~ってなったホッカイロを、密閉ビニール袋に入れてしっかり封をするだけ!!
5分もすると熱々だったホッカイロがすっかり冷え冷えになってます!
そしてまた使いたいなってときに、袋から取り出すと、すぐに温かくなる~!
貼るタイプのホッカイロの粘着力も問題なし!(意外と粘着力ってもちます)
ホッカイロの持続時間以内であれば、何度でも温かくなりますよ♪
3日間密封袋に入れたホッカイロも、しっかり温かくなったよ!
キャンプだけでなく通勤通学時に一時的に使いたいときなど日常でも使えて節約になるので、ぜひ試してみてね!
このマグマホッカイロ、やけどしそうになるくらい温かいので冬キャンプにはおすすめです↓
足先の冷え対策にアルミホイルを使う
キャンプで足先さむ~いって時ありますよね?
そんなとき足用ホッカイロを使わなくても暖かくできちゃう方法をご紹介!
ずばり!靴下の上からアルミホイルで足先を巻く!
アルミホイルを二枚重ねにしてから巻くのがおすすめ!
さらに靴下を履けば完璧!
寒い日だって開脚も余裕でできちゃうほど足先ポッカポカだぜ!!
これは本当に足先が暖かくなります♪ただ歩き回るとアルミホイルがボロボロになるので、靴下を脱ぐときは気を付けてね(履いてるときはボロボロになっても気にならない)
ちょっと笑えるけど試してみたい!キャンプのアイデア
これあり?なし?でもやってみたら意外と使える!キャンプのアイデアを2つご紹介!
使い捨てビニール袋を歯ブラシ入れにする
我が家はキャンプに歯ブラシを持っていくとき、まとめて密閉ビニール袋に入れていくのですが、ブラシ部分が重なってちょっと不衛生だな~と毎回思っていました。
そこで!100均などで販売されている使い捨てビニール手袋の指部分に、歯ブラシを一本ずつ入れて収納すると、あらどうでしょう!
ブラシ部分を分けて収納できてイイ感じであるっ!
5人家族まで対応できるねっ
鉛筆削りを使って着火剤を作る
着火剤を作っちゃおう!と言うことで、まず小枝チョコくらいの小枝を探します。(鉛筆サイズ)
その枝を鉛筆削りで削っちゃうよ~!
なるべくいっぱい削ろう!
子供と一緒にやると楽しいよ♪
削った木クズを集めて火をつける!(風が強いとすべて吹き飛ぶので気を付けてね)
ちゃんと火が付いた!
これでもう着火剤を買う必要はないぜぃ!(うそです。着火剤は必要です)
正直乾燥した松ぼっくりとか杉の葉っぱとか草とかのが簡単だけど、鉛筆削りで枝削るの楽しいからお子さんとぜひやってほしい!
キャンプ用じゃないけどキャンプでめっちゃ使える商品
キャンプ用に販売されてるわけじゃないけど、キャンプでめちゃくちゃ使える道具を4つご紹介します!
ダイソーの吸水スポンジをテントの結露取りに使う
ダイソーで100円で販売されているこちらの【超吸水スポンジ】!
このスポンジ1個で約200mlもの水を吸ってくれちゃうスゴイやつなんです!
実際に200mlの水を張ったお皿にスポンジを置いてみると…。
あっという間にすべての水を吸ってしまいました!
まだ吸えそう…。
このスポンジをテントやタープが結露したときに使用すると、あっという間に水分を拭き取れちゃいます!
絞る時も片手で簡単♪
普通のタオルだと両手で絞らなくちゃいけないし、すぐにびちゃびちゃになっちゃうので、タオルで拭くよりもだいぶ撤収時間短縮になりました♪
こちらはなんと650mlも吸水してしまう、やばいスポンジです↓使ってみたい…
サンドペグとしてプラ杭を使う
カインズホームで販売されている68円のプラ杭!これがサンドペグとして最高なのです!(短い方が36㎝プラ杭で68円です)
砂浜に普通のペグを使うと簡単に抜けてしまい危険なので、必ずサンドペグを使いましょう。
でも砂浜でキャンプをすることはほとんどないから、高いサンドペグを何本も買うのはちょっと躊躇しちゃうなって人におすすめなのがこのプラ杭!
本当に砂浜で抜けないんです!
この返しがポイント。
「とんとんとととんヒノノニトン」を合言葉に、砂に打ち付けていくと~
力強く引っ張っても抜けない!
風が強い日にタープを張ったときも、プラ杭はびくともせず砂浜に食い込んでいました!
我が家は海が近いので、何度もプラ杭を使用してタープを張っていますが、抜けたことが一度もありません!
ちなみに抜くときは、ぐりぐり円を描くように穴を広げていけば、比較的簡単に抜けます。
現在ではAmazonでもほぼ同価格で販売されています↓
キャンプの朝に洗顔シートマスク
キャンプの朝の洗顔って皆さんどうしてます?
特に女性の皆さんは悩ましいところだと思いますが、私がおすすめなのは朝用マスク!【Saborino】
このマスク1つで「洗顔+スキンケア+保湿下地」の3つの役割を果たしてくれちゃうスゴイ奴なんです!
ちょっとスースーするから、シャキッと目も覚めて気持ち良い使い心地です。
1分くらいマスクするだけで、洗顔+お肌も潤っていい感じ♪
キャンプ用に購入したつもりが、今では普通の朝に使うことも多いです
寒い冬にはバラクラバ!
皆さん、バラクラバをご存じでしょうか?
バラクラバとは通称「目出し帽」と呼ばれ、登山やスノボなど、冬のアウトドアで活躍する防寒アイテムです。
帽子とは違い、目・鼻・首まで すべて隠されているので、めちゃくちゃ暖かいのです!
顔が隠されるとこんなにも暖かいのか!と感動すら覚えます。
ま、怪しい人になってしまうのはしょうがない…。
全身黒色の服とバラクラバを着用すれば忍者にもなれるので、誰にも見つからずひっそりキャンプしたい人にもおすすめ。(愛犬には一瞬で見つかりましたが)
私が使用しているのはワークマンのバラクラバですが、Amazonでもたくさん販売されてます。
キャンプで使えるアイデア9選!災害時も使えたり便利な道具も紹介:まとめ
いや~、どれも興味深いキャンプのアイデアでしたね~(しみじみ)
個人的にお気に入りなのは、ウォータージャグをペットボトルで作るやつなんですが、とにかく子供が大喜びです。
蓋を緩めてチョロロ~っと水がでたときの、息子の目の輝きは忘れられません(笑)
きっと誰もが想像するしょんべん小蔵と瓜二つのその姿に、子供だけでなく大人も笑顔になっちゃうペットボトルウォータージャグ!
ぜひ試してほしいと思います!
あ、他のアイデアもぜひ試してみてね♪