コスパ最高のキャンプ道具

タンスのゲン ENDLESS BASE ポップアップテントを2年使った感想

「エンドレスベース ワンタッチ テント 250cm」を1年使った感想をご紹介!控えめに言って最高でした。畳み方なども詳しく解説。広々空間で使い勝手が良いこのポップアップテントは口コミもよく間違えなくおすすめです!

女性でも立ちションができる!【GOGIRL】を実際に使ってみた!

これさえあれば女性もトイレに困らない、女性用立ちトイレの「GOGIRL」!私が徹底的に使い込んで習得したコツや注意点など詳しくご紹介しています!キャンプや登山などのアウトドアで女子にぜひ使っていただきたいグッズです。

ダッチオーブンならステンレスが断然おすすめ!鋳鉄製と比較をしてみた!

はじめは鋳鉄製ダッチオーブンを使っていたけどお手入れの大変さに挫折し、ステンレスダッチオーブンを購入!実際に使ってみたら最高でした!ステンレス製と鋳鉄製の違いや、コゲの取り方・メリットデメリットなど詳しくご紹介しています。
スポンサーリンク

ソロストーブ類似品なら千円ちょっとで買えるこのウッドストーブがおすすめ!

「ちょっと焚き火をやりたい」欲を満たしてくれる、1,000円ちょっとのウッドストーブ!安いけど二次燃焼もしっかりでき、ちょっとした料理を作るにも◎!実際に使ってみた様子など詳しくご紹介します。

ワークマンのアウトドアウェアは高身長女子にもおすすめ!我が家の購入品紹介!

ワークマンのアウトドア服はユニセックスの物が多く、高身長の女性にもピッタリ!とにかく安いのに品質もとてもいい!動きやすいし、毎日ワークマンにお世話になってるフラミン子です。私が購入した商品について詳しくご紹介しています。

【キャンプ初心者におすすめ】キャンプで便利な安価な小物たち15選

キャンプをより一層楽しくするキャンプの小物をご紹介!コスパ重視の我が家が選んだ小物だけありどれもお安いですが、確実にキャンプを盛り上げてくれます。厳選した12個の道具たちを詳しくご紹介しています。

【コスパ良し!】Litom LEDヘッドライト センサー付きをキャンプで使ったら最高だった

2年以上キャンプをしていて持っていなかったヘッドライト。コスパ重視の我が家がさんざん悩んで購入した「Litom LEDヘッドライト センサー付き HP3A-S1」。これが最高に良い買い物でした。気に入りすぎて追加購入もしたこのヘッドライト詳しくご紹介します。

「タフまる」をキャンプで使ったら最高だった!おすすめアクセサリーも紹介

どんなに風が強くてもまず火が消えることはないタフまる!バーベキューにおすすめな焼き肉プレートやたこ焼機プレートなどのおすすめ専用アクセサリーもご紹介!どのくらい風に強いのか?扇風機を使った実験や実際にキャンプで使った感想など詳しくご紹介しています!

最強のコスパ!キャプテンスタッグ CS リクライニングラウンジチェア

作業しやすいけど、最高にリラックスできるキャンプチェアならこれ!5種類計9脚の折り畳み椅子を購入してきた我が家ですが、その中でもダントツお気に入りの「キャプテンスタッグ CS リクライニングラウンジチェア」!お気に入りの理由を詳しくご紹介します。

ロストル自作した!キャプテンスタッグのダッチオーブンスタンドを改造

背の高い理想のロストルを求めて、芝が焦げて使えなかったキャプテンスタッグの「3wayダッチオーブンスタンド」を改造しました。実際に使ってみると、とても使いやすくかなり気に入りました。作り方や実際に使用した様子をご紹介します。
スポンサーリンク